【ホテル革命】これからはホテルに行くのではなく”呼ぶ”時代になる??

ホテルに行く→ホテルが自分の近くに来てくれる時代?
旅行に出かける際はあらかじめホテルや旅館を予約して出かけるということがほとんどですが、急な出張や思わぬ出来事で宿泊しないといけなくなった時に急いで宿泊先を探すというのは大変なものですよね。
それが見知らぬ土地だとなおさらかもしれません。
しかし、イギリスで始まった『snoozebox』というサービスは「ホテルに行くのではなくホテルがやってくるという移動式のポータブルホテル」となっています。
移動式コンテナホテルの発想
船舶コンテナを利用して作られている『snoozebox』の中には寝室とシャワールーム、そしてテレビやワーキングデスク、無料の高速WiFiが備わっており、ビジネスホテルとほぼ同じような空間となっています。
また、部屋のサイズはわずか7.5平方メートルという広さでありながら最大4人まで宿泊可能な収納式のベッドが備わっているそうです。
イベントで大活躍!
現在この『snoozebox』は大規模なイベント等で活躍しているそうで、期間限定のイベントやフェスティバルなどで一時的な簡易ホテルとして設置されているのだそうです。
特別に幅広い用途をカバーする大規模なオーダーメイドにも対応可能ということで、これならば一から宿泊所を建設する必要がなくなり、さらに取り壊しや撤去の必要もなくなるため、期間限定のイベントやフェスティバルの形も新しく変えてくれそうなサービスです。
Via:designboom

WRITTEN BY
HANDIY(ハンディ)
「古いから全部壊して、新しいものを作る」のではなく、住まいにDIYという体験を付加し、感情やストーリーを纏って最適化しながら持続可能な住文化をつくる。
これがHANDIYの目指す世界。