引っ越しで1万円損してるかも?一括見積もり比較を断然オススメする6つの理由
春から新社会人になる大学生の中には、新生活を期に引っ越しを考えている方も多いと思います。
同時に、このような疑問をお持ちの方も多いのではないでしょうか?
「自分で引っ越しするのと、業者に頼むの、どっちがお得なの?」
結局どちらの手段が自分にとって効果的なのか分かりづらいですよね。
この記事では、どちらの引っ越し手段が費用面と安全面で効果的なのかをお伝えします。
今引っ越しを考えている大学生の方は、参考になれば幸いです。
引っ越し業者に頼む6つのメリット
結論からお伝えすると、引っ越しは業者に頼んだ方が効率的で、場合には安く、かつメリットが多くあります。
具体的なデータをもとに解説いたします。
■費用面:費用に大きな差はない
皆さんが引っ越しで気になるのは、費用面ではないでしょうか?
友達にお願いした場合、意外にも割高になっていることも。
実際に引っ越し業者と自分で引っ越しをした際のコストを比べてみると、実はほとんど差はありません。
地方(新潟)から東京までを移動した場合
引っ越し業者にかかる費用例
2月に引っ越しの場合 約30,000円~
自分で引っ越しにかかる費用例
・レンタカー代(バンをレンタル)約10,000円
・高速料金(新潟中央ICー東池袋)約10,000円
・ガソリン代(往復)約6,000円
・友人等への謝礼金 約10,000円
約36,000円
東京都内(綾瀬から恵比寿)を移動するワンルームの引っ越しの場合
業者にかかる費用例
2月に引っ越しの場合 約18,000円~
自力にかかる費用例
・レンタカー代(ワンボックスバンのエブリイを12時間レンタル)6,000円~7,000円
・ガソリン代 3,000円
・友人等への謝礼金 10,000円
約20,000円~22,000円
都内の場合だと、業者に頼んだ方が安くなるケースが多いようですね。
つまり、地方からの引っ越しでも、都内での引っ越しでも、業者に頼んだ方が安くて確実に荷物を運んでくれるということです。
自力で移動する場合、確かに料金は多少安く抑えられる場合もありますが、逆に労力もかかり高くなる場合もあります。また、アパートに着いた後にも以下の作業が残っています。
- 重たい荷物を部屋まで運ぶ(階段で運ばなければいけない場合も)
- レンタカーを返し新潟まで帰る
- 就職のために東京に戻る
精神的にも身体的にも、自力での引っ越しは辛いものとなります。
その点、引っ越し業者に頼めば、レンタカーを返す手間も、重たい荷物を運ぶ手間もなし。
現場に立ちあうだけでよいのです。
メリット1:長時間の運転や荷物を運ぶ労力なし
メリット2:作業時間を短縮できる
メリット3:自力で引っ越しをするのと費用がほとんど変わらない(場合によっては高くなる)
メリット4:大切な時間を新たな生活に投資できる
■安全面:業者に頼むと事故のリスク・荷物破損の危険性がゼロ
仮に新潟から東京都内まで移動すると、距離は約300㎞。
高速道路での移動になりますが、約4時間の走行となります。
そうなると、あなたの交通事故のリスクはもちろん、車内で荷物同士が折衝することにより、皿や家電製品が壊れるリスクも…
あおり運転の危険性が叫ばれる中、高速道路の運転に慣れていない大学生が自力で引っ越しを行うことは危険です。
また、自力の引っ越しで荷物が壊れても保証はありませんが、引っ越し業者が運んで壊れたものには、しっかりと保証が適用されます。
壊れたら大変なものや、家電などの値段が高いものは、やはり業者に頼むのがオススメです。
メリット5:事故の危険性がない
メリット6:荷物破損のリスクを回避できる
このように、費用面・安全面でメリットが多く存在します。
皆さんが一番気にしている引っ越しにかかる費用も、ほとんど変わりませんよね。
【1万円、損してる?】引っ越しを業者選定で気をつけること
引っ越し業者に依頼すれば、確かに引っ越しは効率的に行うことが可能です。
ただ、ここで注意が必要。
適当に引っ越し業者を選ぶことには、以下のリスクが生じます。
- 相見積もり比較せずに、思ったより価格が高くなった
しっかりと業者を比較しないと、もっと安くできたはずの費用が10,000円以上高くなったというケースもあります。
とにかく安く引っ越しを完了させたいなら、各業者の見積もり比較は必須です。
- サービスが悪く、荷物が壊れて運ばれてきた(保証なし)
対応が酷い業者だと、荷物が壊れたうえに、保証が通らない業者もあります。
サービス満足度や口コミが最も参考になりますので、確認は怠らないようにしましょう。
- 業者さんの態度が悪かった
価格がいくら良くても、業者さんの態度が悪く、顧客満足度が低い業者さんもあります。
例えば、先輩社員が後輩社員を大声で叱りながら作業を行う業者も中にはあります。
ネームブランドだけで判断しないことをオススメします。
後悔したくない人は引っ越し一括見積もりを行う!
「サービスの質や引っ越し料金を調べるのが大変…結局どこがいいの?」
このように感じる方も多いと思います。
そこでオススメなのが、引っ越し業者の見積もりを一括で行うことができる「引越し侍」
引越し日は決まってるけど、引越し料金がいくらになるかわからず困ってしまう人って多いと思います。 引越し侍のネット予約なら、面倒なやり取りは無いですし、簡単に引越し料金やサービスの比較ができてしかも、そのまま”予約もできる”からとっても便利ですよ!
引っ越し侍でできることは5つ。
- 一番安い引っ越しの見積もりが1分で分かる
- 業者ランキングを確認できる
電話・メール対応,見積もり対応,サービスの質,作業員を5段階で評価
- 地域密着の業者も見つけられる
- それぞれの引っ越しタイプに合わせた業者のランキングも
単身引っ越し,女性の単身引っ越し,家族での引っ越し
- 利用者の口コミ・評判を確認できる
その他、引っ越しに必要な手続きや、包装の方法が詳しく説明されているお役立ち情報も満載。
引っ越しに関するすべての作業が、引越し侍で完結します。
新生活に向けて、心新たに頑張ろう!と引っ越しを考えている大学生や、転勤で住居が変わるサラリーマン、家族で引っ越しを考えている方は、是非引越し侍で楽々見積もりを取られることを断然オススメ!
面倒な手間は引っ越し侍にぜーんぶお願いしちゃおう!