ミルククレートで作った驚きのDIYカラフル家具

プロのデザイナーやアーティストでなくとも、DIYでつくれるインテリアグッズは沢山あります。
ミルククレートとは牛乳瓶をいれるプラスティックコンテナのことですが、ビール瓶用のコンテナでも大丈夫そうです。
そのまま使うとちょっと焼き鳥屋のような雰囲気になってしまいそうですが、クッションと猫脚をつけるとスツールに最適。
ひっくり返してランプシェードにするアイディアもいいですね。
引っ越しをする度に新しい家具を買わなくとも、手にはいる材料でDIYを楽しみたいものです。
Pic&via:http://www.ecofriend.com/diy-collection-milk-crates-make-a-magical-turn-furniture-land.html

WRITTEN BY
HANDIY(ハンディ)
「古いから全部壊して、新しいものを作る」のではなく、住まいにDIYという体験を付加し、感情やストーリーを纏って最適化しながら持続可能な住文化をつくる。
これがHANDIYの目指す世界。